採用情報workstyle

採用情報

採用情報

研修・教育EDUCATION
グリーンライン中京では、物流業として最も重要な法規遵守・安全運転技術の向上を重視し、各職種・階層ごとに充実した研修制度を整えています。
  1. 導入教育として、ドライバーには法規・安全運転技術・車両点検に関する研修を実施し、安全かつ確実な輸送を徹底しています。また、医療・介護業界に関連する知識習得の機会も提供し、専門性の向上を支援しています。
  2. マネジメント職や幹部を目指す意欲のある方には、必要なスキル・知識を身につけられる研修を順次拡充し、あなたの挑戦を応援する体制を整えています。
  3. 各種管理者資格(運行管理、安全管理、衛生管理)を有する方を歓迎するとともに、入社後にこれらの資格取得を目指す方には、会社として支援を行い、キャリアアップを後押しします。
待遇・福利厚生BENEFITS
グリーンライン中京は、安定した働き方ができる環境を整えています。
  1. 週休2日制(休日は土日祝日)を採用しており、年間休日は120日となります。
  2. 充実した福利厚生を完備しています。
    通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
    が整っており、安心して働ける環境を提供しています。
    また、会社が所有する滋賀県琵琶湖西岸の保養施設は、研修やリクリエーションだけでなく、社員やご家族の休日利用にも活用されています。
  3. 安定した経営基盤を持つ企業です。
    当社は、「予防・医療・介護」に関わる事業を推進するセイエイ・エル・サンテホールディング株式会社の完全子会社であり、グループ企業と連携しながら事業を展開しています。そのため、長期的に安心して働ける環境が整っています。

募集要項

正社員採用:ドライバー

業務内容ドライバー(2t、4t、10tトラック、1BOX)
業務詳細医療材料・医療機器、介護用品を中心とした域内輸送、幹線輸送
組織構成関東(東京、厚木)、静岡、松本、愛知(名古屋、江南本社)の各拠点にドライバーが在籍しています。
入社後の教育体制入社後の導入教育(座学、OJT)はじめ、階層別に各種研修を構築中です。
マネジメントを希望する方への研修も準備しています。
応募資格 / 応募条件<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
歓迎条件:大型自動車免許 中型自動車免許 ※入社後の取得も可能
勤務地本社:愛知県江南市、他拠点:名古屋市南区(笠寺、元柴田)、東京都大田区(平和島)、神奈川県厚木市、静岡県静岡市、長野県松本市に支社・営業所が所在しており、各地域別に採用を実施しています。
勤務時間<始業/終業>9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分)、ドライバー職は業務内容により応相談、休憩時間:60分、時間外労働有無:有
雇用形態正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間>3ヶ月
給与社内規定による(詳細は面接時にご案内致します)
待遇・福利厚生通勤手当、扶養手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
各手当・制度補足通勤手当:公共交通機関分は支給、自家用車は距離に応じて支給
家族手当:配偶者10,000円、子供6,000円
社会保険:補足事項なし
退職金制度:中退共に加入
<定年>60歳 ※65歳まで継続雇用、65歳以上は本人希望と会社の需要により継続雇用の可能性あり
休日・休暇週休2日制(休日は土日祝日、土曜日は年間5日間の出勤日あり)※管理職は月1回土曜会議あり
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)年間休日日数120日
年末年始休暇

正社員採用:倉庫内作業

業務内容①倉庫内作業(医療機器物流(SPD)業務)
②倉庫内作業(リフトマン)
業務詳細①病院内/外の医療機器商材を保管する倉庫に置いて、入庫・ピッキング・出庫、その他関連する作業
②当社倉庫内でのフォークリフトを使用した入出庫作業
組織構成関東(東京、厚木)、静岡、愛知(名古屋、江南本社)の当社拠点および関東(東京・神奈川)、東海(愛知、三重、岐阜)の病院
入社後の教育体制入社後の導入教育(座学、OJT)はじめ、階層別に各種研修を構築中です。
マネジメントを希望する方への研修も準備しています。
応募資格 / 応募条件<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
歓迎条件(②倉庫内作業 リフトマン):フォークリフト免許 ※入社後の取得も可能
勤務地本社:愛知県江南市、他拠点:名古屋市南区(笠寺、元柴田)、東京都大田区(平和島)、神奈川県厚木市、静岡県静岡市に支社・営業所が所在しており、各地域別に採用を実施しています。
勤務時間<始業/終業>9:00~18:00(所定労働時間:8時間0分)、休憩時間:60分、時間外労働有無:有
雇用形態正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間>3ヶ月
給与社内規定による(詳細は面接時にご案内致します)
待遇・福利厚生通勤手当、扶養手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
各手当・制度補足通勤手当:公共交通機関分は支給、自家用車は距離に応じて支給
家族手当:配偶者10,000円、子供6,000円
社会保険:補足事項なし
退職金制度:中退共に加入
<定年>60歳 ※65歳まで継続雇用、65歳以上は本人希望と会社の需要により継続雇用の可能性あり
休日・休暇週休2日制(休日は土日祝日)※管理職は月1回土曜会議あり
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)年間休日日数120日
年末年始休暇

正社員採用:バックオフィス機能

業務内容バックオフィス業務全般(人事・総務、経理・財務の他、法務、IT、施設管理や経営企画など)
業務詳細上記に関する業務
組織構成配属予定の管理本部には現在7名在籍しております。
入社後の教育体制職場内OJTの他、親会社の研修カリキュラムや外部研修機関など幅広い研修の受講体制を構築中です。
応募資格 / 応募条件<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地本社住所:愛知県江南市小杁町長者毛東147
勤務地最寄駅:名鉄犬山線/栢森駅
勤務地補足:【変更の範囲:会社の定める事業所】転勤:無
勤務時間<始業/終業>9:00~18:00(所定労働時間:8時間0分)、休憩時間:60分、時間外労働有無:有
雇用形態正社員 <雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間>3ヶ月
給与社内規定による(詳細は面接時にご案内致します)
待遇・福利厚生通勤手当、扶養手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
各手当・制度補足通勤手当:公共交通機関分は支給、自家用車は距離に応じて支給 家族手当:配偶者10,000円、子供6,000円
社会保険:補足事項なし
退職金制度:中退共に加入
<定年>60歳 ※65歳まで継続雇用、65歳以上は本人希望と会社の需要により継続雇用の可能性あり
休日・休暇週休2日制(休日は土日祝日)※管理職は月1回土曜会議あり
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)年間休日日数120日
年末年始休暇

パート採用:倉庫内作業

業務内容①倉庫内作業(医療機器物流(SPD)業務)
②倉庫内作業(リフトマン)
業務詳細①病院内/外の医療機器商材を保管する倉庫に置いて、入庫・ピッキング・出庫、その他関連する作業
②当社倉庫内でのフォークリフトを使用した入出庫作業
組織構成関東(東京、厚木)、静岡、愛知(名古屋、江南本社)の当社拠点および関東(東京・神奈川)、東海(愛知、三重、岐阜)の病院
入社後の教育体制入社後の導入教育(座学、OJT)はじめ、階層別に各種研修を構築中です。
マネジメントを希望する方への研修も準備しています。
応募資格 / 応募条件<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
歓迎条件(②倉庫内作業 リフトマン):フォークリフト免許 ※入社後の取得も可能
勤務地本社:愛知県江南市、他拠点:名古屋市南区(笠寺、元柴田)、東京都大田区(平和島)、神奈川県厚木市、静岡県静岡市に支社・営業所が所在しており、各地域別に採用を実施しています。
勤務時間<始業/終業>9:00~18:00(所定労働時間:8時間0分)、休憩時間:60分、時間外労働有無:有
雇用形態パート
給与社内規定による(詳細は面接時にご案内致します)
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
各手当・制度補足通勤手当:公共交通機関分は支給、自家用車は距離に応じて支給
社会保険:補足事項なし
休日・休暇週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)年間休日日数120日
年末年始休暇

パート採用:バックオフィス機能(現在募集は受付しておりません)

業務内容バックオフィス業務全般(人事・総務、経理・財務の他、法務、IT、施設管理や経営企画など)
業務詳細上記に関する業務
組織構成配属予定の管理本部には現在7名在籍しております。
入社後の教育体制職場内OJTの他、親会社の研修カリキュラムや外部研修機関など幅広い研修の受講体制を構築中です。
応募資格 / 応募条件<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地本社住所:愛知県江南市小杁町長者毛東147
勤務地最寄駅:名鉄犬山線/栢森駅
勤務地補足:【変更の範囲:会社の定める事業所】転勤:無
勤務時間<始業/終業>9:00~18:00(所定労働時間:8時間0分)、休憩時間:60分、時間外労働有無:有
雇用形態パート
給与社内規定による(詳細は面接時にご案内致します)
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
各手当・制度補足通勤手当:公共交通機関分は支給、自家用車は距離に応じて支給
社会保険:補足事項なし
休日・休暇週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)年間休日日数120日
年末年始休暇

採用エントリー

採用への応募は下記よりお願いいたします。

応募:正社員採用エントリー

応募:パート採用エントリー

メールにてお問い合わせ

recruit@greenlc.co.jp

その他、ご採用に関するお問い合わせやご不明点は、0587-56-3951へご連絡ください。

採用エントリー
ENTRYはこちら

医療材料物流のお仕事で、あなたの可能性を存分に発揮しませんか?
ご応募を心よりお待ちしております。